
提案は「3択心理」を上手に利用しよう
提案上手なネイリストになる
ネイリストの仕事は、デザイン決めが重要となります。
お客様の心を掴む、ネイルデザインをいかに短時間で提案できるかによって、サロンの稼働率や自身の収入へも影響してきますよね。
ところが、女性というのは迷う生き物。
目の前に可愛らしいサンプルが山になっていたら……どれも良く見えてしまい、いつまで経っても結論が出ない、ということが少なくありません。
そんな時には「3択心理」を利用しましょう。
相手に決断させるためには、3つの選択肢を用意することが心理学では常識なんです。
「3択心理」の上手な使い方
それでは、実際に3択心理を使っての、アドバイス方法を覚えていきましょう。
お客様が仮に女性らしい春ネイルを希望していた場合、
プラン1(自分が得意なもの)「桜をモチーフにした新色ネイル」
プラン2(お客様の好きそうなもの)「ピンクベースのマーブルネイル」
プラン3(1.2とは全く違うもの)「季節を問わず、お店で人気となっているネイル」
のような提案を行いましょう。
お客様は春ネイルを希望していますので、まず3は外します。
次に、1か2から選ぶことになりますが、多くの場合は2となるでしょう。
2を選ぶことが分かっているのに、あえて3つの提案を出すことには実は理由があります。
一つは自分が選び取ることで、迷いなくネイルへの愛着が高まること。
もう一つは、全く関係のないプラン3が入ることで、1と2の価値が上がることです。
ネイリストが普段何気なく行っている提案も、こんな風に戦略的に進めることが可能。
接客のプロを目指すなら、是非活用してみてくださいね。